TOPICS

インビザラインを始めるまでの流れ

歯列矯正の治療は、装置をつけることにより顎や歯を動かし、歯並びや噛み合わせを改善していきます。近年は大人になってから矯正治療を始める方も非常に多く、マウスピースを1週間ごとに次の段階のものに交換しながら少しずつ歯を移動させていく「マウスピース矯正」が人気です。当院ではマウスピース矯正の中でも「インビザライン」の取り扱いがございます。

今回は、インビザラインの治療を始めるまでの流れについてご紹介します。

インビザラインの治療を始めるまでの流れ

インビザラインは、透明なマウスピースを装置として用いた矯正治療方法です。インビザラインの治療を始めるにあたっては、まず現在の患者様のお口の中の状況をよく精査したうえで治療の方法や内容を決めていく必要があります。

 

1.カウンセリング

当院では矯正治療の相談は無料で行っております。不安や心配がない状態で治療を受けるためにも、どの程度まで歯並びを改善したいかなどはあらかじめ検討しておきましょう。

 

2.精密検査

矯正治療を始めると決めたら、まずは精密検査を行います。レントゲン検査では被ばく量が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、自然被ばく量に比べても僅かな被ばく量なので心配はいりません。目視できる範囲では分からないことがほとんどであるため、矯正治療を安全に精確に進めていくにはレントゲン検査は非常に重要です。

 

・口腔内写真や顔貌写真の撮影

治療前と開始後で目に見える変化を確認するために、お口の中やお顔全体の写真撮影をしておきます。

 

・パノラマレントゲン

パノラマレントゲンは一般的な歯科治療でも用いられる検査で、目の下から顎までの広い範囲を映し出します。歯の本数や親知らずの有無のほか、むし歯や歯周病の有無などもパノラマレントゲンから分かります。

 

・歯科用CT

二次元のパノラマレントゲンでは見えない部分も、歯科用CTであれば立体的な画像で確認ができます。顎の骨の形や神経の位置、骨密度なども詳細に把握できるので、矯正治療以外にもインプラントの治療や親知らずの抜歯などで使われることがあります。歯並びや噛み合わせが悪くなっている原因に顎の骨が関係しているケースも多くあるため、歯と顎の骨の位置関係などもCTから確認します。

 

・セファロ

頭部X線規格写真をセファロといいます。このレントゲンでは頭部を正面からと側面から撮影して、上下の顎の大きさのバランスや顎の骨の形、歯の傾斜、口元のバランスなどについて分析します。

 

・歯の型どり・マウスピースの作製

口腔内スキャナーで歯の型どりをしたら、そのデータをインビザラインの会社があるアメリカにデータで送ります。このデータから、治療に必要なすべてのマウスピースを作製します。

 

3.診断・治療計画の立案

検査結果をもとに、診断と治療計画の立案を行います。治療に伴う歯の動きはコンピューターでのシミュレーションで確認できるので安心です。また、治療に使用する装置、治療にかかる期間、費用、抜歯の有無などについてもこの段階でお伝えします。

 

4.治療開始

数週間でマウスピースが届いたら、いよいよインビザラインの治療を開始します。マウスピースは全てを患者様にお渡しするので、使用する順番がくるまで破損や紛失をしないように大切に保管をしてください。治療開始後も2~3ヶ月に一度はご来院いただき、治療の進捗状況の確認やお口の中のクリーニングなどを行います。

 

まとめ

今回は、インビザラインの治療を始めるまでの流れについてご紹介しました。歯並びや噛み合わせが気になる、不安があるという方は、まずはカウンセリングを受けてみましょう。当院ではインビザラインのカウンセリングは無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。ご予約はお電話から承っております。

執筆者情報

院長(歯学博士)

Naohiro Morikage

飯田橋エトワール歯科医院のホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
当院では働く方でも通いやすいように、お昼休みの時間帯や土曜日の診療も行っております。また、安心して治療を受けていただけるように、徹底した衛生管理と高品質な治療設備を導入し、患者さん一人ひとりに合わせた適切な診断と治療をご提供できるよう心がけております。お忙しくてなかなか歯科医院に行けなかったという方も、ライフスタイルに合わせた短期間で正確な治療プランをご提案いたしますので、ぜひご相談ください。

経歴

  • 2011年

    日本大学歯学部総合診療科にて研修

  • 2012年

    日本大学歯学部口腔診断科学講座 入局

  • 2013年

    日本大学歯学部口腔診断科学講座 専修医

  • 2014年

    奥羽大学歯学部口腔外科学講座 臨床助手

  • 2015年

    都内開業医勤務

  • 2018年

    飯田橋エトワール歯科医院 開院

修了セミナー

[全顎的治療]

  • Education for Oral Rehabilitation ベーシック・マスターコース(高橋登先生)

[アライナー矯正]

  • アライナー矯正治療コース(尾島賢治先生)

[CEREC]

  • CEREC Basic Course (風間龍之輔先生)
  • CEREC道場(北道敏行先生)
  • CERECコース(小池軍平先生)

[審美歯科、保存修復]

  • ダイレクトボンディング ベーシック・マスターコース(高橋登先生)
  • プレパレーションセミナー(岩田淳先生)
  • C.R.E.Dセミナー(高田光彦先生)
  • ADI 実践コース (二宮佑介先生、榊航利先生)
  • Anterior&Posterior Restoration-2days Lecture(Marco Gresnigt先生)

[歯周病]

  • JIPIぺリオコース(牧草一人先生)

[インプラント]

  • Urban Regeneration Institute Advanced Hard and Soft Tissue Course(Istvan Urban先生)
  • 水口インプラント道場 (水口稔之先生)
  • ブローネマルク・コンセプトによるインプラント・コース(小宮山 彌太郎先生)
  • SBICインプラントコース (中澤玲先生)
  • 生体主導型歯科臨床セミナー (山道信之先生)