-
- ブログ
インビザラインのマウスピースは正しく洗浄と保管をしましょう
インビザラインのマウスピースは、1~2週間で新しいものに交換していきます。その間、マウスピースは毎日洗浄しながら使用し、使用していないマウスピースについては保管しておく必要があります。 今回は、インビザラインのマウスピースの正しい...
続きを読む -
- ブログ
インビザライン治療中の歯磨きで気をつけたいこと
インビザラインの治療では長時間マウスピースを装着するため、衛生面が気になる方もいらっしゃるかと思います。特に、マウスピース装着前にお口の中を清潔にしておくことが大切です。 今回は、インビザライン治療中の歯磨きで気をつけたいことにつ...
続きを読む -
- ブログ
知っておきたいインプラント治療の流れ
いざインプラントの治療を受けようと思っても、どのような流れで治療を進めていくのかご不安に思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、2回法とよばれる一般的な手法のインプラント治療の流れについてご紹介します。 ...
続きを読む -
- ブログ
インビザラインで用いられる口腔内スキャナーとは?
当院では、ご来院くださる患者様により精度の高い治療法をご提供できるよう、口腔内スキャナー(iTero)を導入しております。口腔内スキャナーは3D光学スキャナーのことで、スキャンした歯列を簡単に3次元のデータとして得ることができます。...
続きを読む -
- ブログ
インビザラインの装着時間
インビザラインは、プラスチック製の透明なマウスピースを装着することにより歯を動かし、歯並びを整えていく矯正治療方法です。ワイヤーやブラケットを常に歯につけて行う矯正治療方法とは異なり、ご自身でマウスピースの取り外し、交換を行っていただきます...
続きを読む